| 
2025.1.28配信 | 
  | 
  | 
こんにちは、MICHIYUQの丸山です。 2024年4月に創業し、現在は業務委託を含めた10名ほどのメンバーで活動しています。スタートアップから大手企業まで、さまざまな業種の広報PR活動をサポートさせていただいています。
  今年は皆様のお役に立つ情報をお届けするとともに、MICHIYUQをより深く知っていただけるよう、メルマガを配信してまいります。最新の広報に役立つコラムや直近のニュース・トピックスをお届けする予定です。 ぜひ楽しみにしていただけると嬉しいです!
  さて、2025年も始まり、気づけば1月ももう終わりに近づいています。 本当にあっという間ですね! 本日は、1月の総括として、年の初めの広報活動に関連するテーマをいくつかご紹介いたします。 | 
  | 
  | 
 あなたの会社の年頭所感、知っていますか? 
  新年のスタートに合わせ、各企業が発表した年頭所感をチェックしていますか? 「年頭所感」は、企業トップが年初に発表する方針や抱負であり、社内外の信頼関係構築やブランディングにも繋がります。貴社の広報活動をより効果的にするための活用ポイントを、詳しいコラムで解説していますので、ぜひご覧ください! 
 
新聞各紙から読み取る2025年の注目トピックス 
  2025年に注目すべきトピックスをキャッチし、広報戦略にどう結びつけるかを考えるのは重要です。元旦号など社会のトレンドが凝縮された情報を活用し、効果的なアプローチを行いましょう。詳細はコラムをご覧ください。
 | 
  | 
 直近のセミナーご案内   
「Xの分析どうしてる!?ツールを使ったノウハウセミナー」 
  | 
 
2025年最初のイベントとして、公式X中の人コミュニティからセミナーを開催します!ゲストにテテマーチ様をお迎えし、運営メンバーが活用している分析ツール「SINIS for X」のカスタマーサクセス担当・川内様に、以下の内容を解説していただきます。
  開催日時  :2月6日(木)12時~13時 内  容  :・分析ツールの目的や使い方        ・実践的な分析方法や事例紹介        ・デモを交えた分かりやすい解説 セミナー形式:Zoom Meeting | 
 
 
  | 
 
  | 
 
 
 2025年も始まったばかりですが、1月があっという間に過ぎ去るように、広報活動もスピード感を持って進めていきたいですね! 情報発信を通じて皆様のビジネスに貢献できれば幸いです。
  次回のメルマガも、ぜひお楽しみに!
  引き続き、MICHIYUQをよろしくお願いいたします。 ご意見やリクエストがありましたらお気軽にお知らせください! | 
  |